幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

中学受験のノートは5㎜方眼が使いやすい

2月から新学年で新たに塾通いを始めるご家庭に、プチ情報です

サピックスや早稲アカ、四谷大塚日能研・・・
大手塾にはそれぞれオリジナルノートがあります

もちろんそれを使えばいいのですが、
ちょっとだけコストが (;´∀`)

例えばサピックスの基礎トレノートとか、
専用ノートはそれなりに使い勝手がいいのと
これはそんなにドンドン使わないので年間使用数もしれてるので
保護者会の時にまとめ買いするのもアリです

でも、
普段のノートに関しては
(特に算数!)
どんどん使います
→どんどん無くなります

なので
我が家ではスーパーやAmazonなどでお得価格の5㎜方眼ノートを4教科色違いでドンと大量に購入して
好きなだけ使ってちょうだい状態にしておきましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じのノートですね

丸付けした後でもう一度解き直したり、覚えたいことを書き込んだり
ノートには余白が必要なので
兄弟にはケチって詰めつめに使わないように言い聞かせました

5㎜方眼ノートは
ご存じの通り1マス1㎝になっていて
その1マス中に5㎜で十字メモリが入っているので
文字を書く時は1㎝、数字を書く時は5㎜で
字の大きさをそろえて書くことができます

これって小学生には大事な練習です!

特に男子( ´艸`)

今まで丁寧に書けと言われても
自分にしか分からないような暗号を書き続けてきたようなお子さまは
ここでしっかり受験に通用する字を学んでもらわなくては

国語は、上から2マスで線を引くと
(これはページとか問題番号とか書くスペースです)
下の部分がちょうど20マスになって
字数カウントにとっても便利なんです

「〇字で書きなさい」なんていう問題の時ですね

漢字は、
5㎜方眼ではコチャコチャとごまかして書いてしまいがちなので
”止めはねはらい”をしっかり自覚して書けるように
少し大きめのマスの漢字ノートがいいです

中受勉強は長いですからねー
兄の受験が終わって片づけをしていたら
残してあったノートだけでも、それはそれは大量にありましたよ

みんなよくお勉強してますよね
えらい!(*´∀`*)