幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

中学入試報告会(2018)に行ってきました その3(国語)

その1・その2に引き続き、
今回は国語です

国語の入試分析は以下の通り

説明・論説文:物語・小説:随筆=4:4:1の割合

文章の総字数は増加傾向にある
・平均約7000字
・10000字超は駒東,聖光,早稲田,青山,浦和明の星,栄東
慶應湘南藤沢は約14500字
(・筑駒は総字数は少なく記述字数が多い)

記述問題が全配点の61%と記述重視の傾向が続いている

入試頻出作品と作者;8月までに発売された本からの出題が多い
・「〈弱いロボット〉の思考 わたし・身体・コミュニケーション」岡田美智男(2017.6)…海城,女子学院,国学院久我山ST,東邦大東邦
・「つぼみ」宮下奈都(2017.8)…海城2回,横浜雙葉
・「ハッチとマーロウ」青山七恵(2017.5)…慶應普通部,サレジオB

開成で出題された物語文は
「きまじめな卵焼き」(青山美智子)からで
1児の母でバリキャリの妻と優しい専業主夫のお話

って、えとー
試験受けてるの11,12歳の男の子ですよね・・(・□・;)

問題で読み解くのは、
もちろん容赦なく妻の方の心情
しかも、夫が家を空ける間の、苦手な家事と育児に悪戦苦闘する妻の苦悩を理解せねばならないそうです( ̄ロ ̄lll)

小6男子にレベル高すぎだってば

解説の先生は
「違う立場の人のことを想像する力」を養うことが大切だとおっしゃってました

「女子、わかんねー」なんて逃げられませんね

ま、この訓練が出来れば、
将来奥さんの気持ちが少しはわかるかも?(;´∀`)

それにしても、
中学入試って大人が読む本からバンバン出題されるんですね
児童文学を卒業できた子が求められているのかな

他の出題作品も頂いた冊子に載っていたので
ここにもご紹介しておきますね

新聞や雑誌の本紹介よりずっと面白そうだったりして( ´艸`)

とりあえず、
開成で出た「きまじめな卵焼き」が入ってる「木曜日にはココア」はポチりました
評判いいですし♡
表紙が、朝ドラひよっこ」で使われてた田中達也のミニチュアアートってとこもいいではありませんか
(もちろん自分用ww開成生と張り合うwww)

物語文
・「五月の庭で」大久保雨咲…桜蔭
・「緑の子どもたち」深緑野分…麻布
・「むーさんの自転車」ねじめ正一…駒東
・「羊と鋼の森」宮下奈都…筑駒
・「奮闘するたすく」まはら三桃…栄光
・「彼女の中の絵」渡辺優…聖光
・「死後」芥川龍之介…渋幕
・「犀鳥」遠藤周作…渋幕
・「光待つ場所へ」辻村深月…雙葉
・「煙突」山川方夫…フェリス
・「夏の朝」本田昌子…豊島岡
・「明日の朝、観覧車で」片岡優子…豊島岡

論説文
・「ひとまず,信じない 情報反乱時代の生き方」押井守桜蔭
・「手話の世界を訪ねよう」加盟伸孝…筑駒
・「田んぼの不思議」安室知…栄光
・「モラルの起源 -実験社会学からの問い」亀田達也…聖光
・「養老孟司の幸福論 まち、ときどき森」養老孟司…渋幕
・「街場の共同体」内田樹…渋幕
・「違和感から始まる社会学好井裕明…フェリス
・「「やさしさ」過剰社会」榎本博明…豊島岡
・「絵本の心理学、子どもの心を理解するために」佐々木宏子…豊島岡

随筆文
・「ゆずりはの詩」田中陽子…雙葉

【関連記事】 

yuricomama.hatenablog.com