幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

中受の転塾、アリです!(5年生以下)

先日は6年生の最後のひと押し・家庭教師!のワザをご紹介しました
今回は、5年生以下の転塾はアリ!のご紹介です

塾に通い出すと、
「ちょっとうまくいかないからって塾を変わるのはいけないこと」
みたいに思ってしまいます

もちろん、
すぐに変わってばかりでは、
未修範囲があったり
環境に慣れるまでのストレスがあったりで、
良くないこともあります

でも、
「変わっちゃダメ」
ではないんです!

大手塾から大手塾でも、
大手塾から小・中規模塾でも、(この反対はあまり聞かないかな・・)
保護者が見ていて、これはこの子には合わないかも?
と思った時が、転塾時です!

合わないところで貴重な時間を使うより、
さっさと新しいところで頑張った方が、
何倍もいい結果が得られることが多いんです

合わない理由はそれぞれあると思います

 もっと先生にしっかり見ていてほしい、とか
 通い出してみたらちょっと遠い、とか
 お友達とつるんで遊んでしまう、とか(←男子に多いパターン)
 お友達とうまくいかなくて塾にも行けない、とか(←女子から聞くパターン)

転塾を考えている先で、まずはご相談 (*´∀`*)
困っていることをそのままお話してみましょう

その応対で、この塾に変わっていいのかどうかわかると思います
(あるいは、やっぱり変わらないで今のところがいいかな、とかねww)

先ほどの懸案事項の
未修範囲をどうカバーするか
も大事な相談ポイントですよー
塾によっては、個別があってそこで対応してくれることもあります
(聞きにくいですけど、有料・無料も大事なトコロ)

そして、満足出来たら、すぐ転塾

・・・ではなくて、
元の塾ともご相談 (*´∀`*)
別の塾での対応を知っているだけに、
ちょっと広い考えでお話しできます

元の塾で、満足いく対応をしてくださるなら、
今回はもう少し続けてみるのもいいかもしれません

5年生なら、秋以降はなるべく早く答えを出した方が安心ですけど、
それでも、合わない塾・合わない先生に通うよりは
勇気を持って変わった方が、親子共に楽になりますよ~

彼らは、何といってもやはりまだ幼いので
6年生2月の入試を一緒に戦ってくれる信頼できる人が
いるか、いないかで
大きく結果が違ってくることが多いように思います

お子さまが、信頼できる塾・先生の下で勉強できるように、
保護者はしっかり見守ってあげて、
必要なら、サクッと転塾ですヾ(*´∀`*)ノ