幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

高校入試の日程変更に要注意

イムリーに新聞で中学受験か高校受験かの話題が載ってました
2月25日土曜日の朝日新聞です

記事によると、
今年の高校入試で「異変」が起きたそうです

 開成高校の受験者数が昨年よりも113人減り、
東京学芸大学付属高の外部男子受験者数も159人減ったそうです
都立も同様で、
日比谷、西、国立の一般入試男子の応募倍率が昨年よりも低くなったそうです

この要因として、
「様々な要因があるが、大きな背景として、親も子も、大学付属など確実に大学へ入れる道に、という安全志向が年々高まり、チャレンジ層が少なくなっていることがある」
とのこと
今年の高校受験生はちょうど大学入試改革の年ですしね

なるほど~
周りの小学生ママ達の中にも、
「高校受験するなら大学まで行けないと。高校で受験してまたすぐ大学受験なんて考えられない」
という意見も多いな

でも、記事は続きます

塾高慶應義塾高校ね、男子校です)と早実男子(早稲田実業高等部男子)も受験者数が減ったとのこと

えー?
ここは大学ついてるじゃない
じゃあどこが増えたの?

一般入試の男子は、
明治大学付属明治青山学院高等部などが増えたそうです

これは、塾高の試験日が変更になって、
1次が開成や早実桐朋と重なり、2次が学芸大附属などの国立と重なったかららしいんですが、今後もこういう危険性があるってことですよね

一昨年受験した今の高1までなら、
塾高にも早実にも学芸大附属にも都立高にも合格、なんていう華々しくもチャレンジングな日程を組めたけれど、
今年は、どれかを選べ、だったわけですよね

それはかなり衝撃的な変更だわ

こういうことを考えると、やはり中受なのかな(←心配性)
ん?それとも、倍率が減ったんだから高校入試はラッキーってこと?(←楽天家)

悩ましい・・・(結局、優柔不断)