幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

志望校選び 最終チェック

6年生さん、
もう願書提出する学校は決定したでしょうか?

もう余裕で決まっているご家庭は、
とりあえずお疲れさまでした (*´∀`*)

5年生以下の保護者の方、
え?この時期でまだ決まらないこともあるの?
なんて思いました?

あるんですよー

我が家がそうでしたから!(笑)

第一志望は兄の強い希望で決まっていたんですが、
それ以外が決まらなくて・・・(;´∀`)

塾の先生と面談したり、
兄に探り入れてみたり

大変な作業でした
ふーっ

もし、我が家と同じように決まらないご家庭があれば
参考になるかと思って
書きますね

志望校選びのポイントとして
・偏差値
・進学実績
・指導方針
・部活等の学校生活
・通学時間
がありますが、

偏差値」に関しては、
少々の差はあまり気にしない方がいいです

それよりも、
過去問との相性が大事だったなと実感しています!

進学実績」も気になるところなんですが、
これって、毎年変わります (・・;)

これから入学して
6年後の実績は今とは違うかもしれません

進学実績だけで選ぶよりは
この学校のここが好き!で選んだ方が
学校生活も楽しいものになりそうですよねヾ(*´∀`*)ノ

指導方針」は大事かな

海外の大学を視野に入れてるとか、
文武両道とか、
その学校を選ぶキーポイントになるのではないでしょうか。

部活・学校生活」も案外重要!

これから6年間を過ごすだけでなく、
その後の人生の友人ができる時間と場所

お子さまが入りたい部活がある、
楽しく過ごせそうな行事がある、

そういったことも重要視していいのでは?

通学時間」と通学路もですかね

あまり遠いのは我が家ではやめました
まだ東日本大震災の記憶も強くて、
遠すぎるのは心配で

でも、これはご家庭やお子さまによって
違ってくるのかな

どんなに遠くても
絶対行きたい!と思う学校に出会えたのなら
それは認めてあげたいですよね

それに、
通うのは中高生になっているお子さま

小学生とは違うんです

身体もアタマも成長し
受験時に思っていたより遠くまでだって
自分さえ納得していればヘッチャラです

ただ、
部活の朝練や、長期休み中の部活など
近い人がうらやましくなることも確かです

そう考えれば、
通学路も案外重要ポイントですね

志望校選びのポイントをおさらいしましたが、
何より大事なのは
お子さま自身の気持ちです (*´∀`*)

第一志望校は、どんなに無謀に思えても受けさせてあげたいですよね

それで受かっちゃう例も
たくさんあるそうですし( ´艸`)

そして、
くれぐれも、
第二志望校・第三志望校をただの滑り止め校と思わないでくださいね

地元の公立中学校に行く可能性がある場合、
その学校を悪く言わないこと

これらは我が家でも気を付けたことです

親がよくない印象を持っている学校に通う自分って・・・
と兄が落ち込むことは絶対に避けたかったんです

中学受験に失敗しても
人生終わったわけじゃなし

中学受験に成功しても
人生勝ったわけじゃなし

これからもずっと続いていく子どもの人生が
より楽しいものであることを
親は望んでるんですもんね ヾ(*´∀`*)ノ