幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

大学入試の改革に向けて、高校入試が変わってきているらしい

普段このブログでは主に中学受験の話題を書いているのですが、
その先のことにも目を向けようと思って
たまに気になった高校入試や大学入試のことも書いてます

で、
今日は都立高校入試について

センター試験が無くなって新しい試験が始まるのが
今の中学3年生の大学受験からです

その影響からか
都立高校の進学校でもこの春の入試から試験が変わるそうです

都立高の進学校って?

と思って調べてみたら、
ちゃんと基準もあり、東京都教育委員会が学校を指定してるんです

進学指導重点校
 日比谷・西・国立・八王子東・戸山・青山・立川

 選考基準1センター試験結果(現役)
 ①5教科7科目で受験する者の在籍者に占める割合が、おおむね6割以上
 ②難関国立大学等に合格可能な得点水準(おおむね8割)以上の者の受験者に占める割合が、おおむね1割以上
 選考基準2.難関国立大学等現役合格者数 15人
(難関国立大学等:東京大学一橋大学東京工業大学京都大学国公立大学医学部医学科)

進学指導特別推進校:
 小山台・駒場・新宿・町田・国分寺・国際・小松川

進学指導推進校:
 三田・豊多摩・竹早・北園・墨田川・城東・武蔵野北・小金井北・江北・江戸川・日野台・調布北・多摩科学技術

この進学指導重点校(日比谷・西・国立・八王子東・戸山・青山・立川)の入学試験が、
国語・数学・英語について
今までの「グループ作成共通問題」から「自校作成問題」に変わるそうです

そしてその「自校作成問題」は、やはり記述問題が増えるそうです

この試験を受けて合格してきた生徒が
3年後に新しい大学入試を受ける第1期生となるので、
各高校も記述に強い生徒が欲しいということでしょうか

そう考えると、
中学入試も変わってくるかもしれませんねー