幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高校入試の日程変更に要注意

タイムリーに新聞で中学受験か高校受験かの話題が載ってました2月25日土曜日の朝日新聞です記事によると、今年の高校入試で「異変」が起きたそうです

ゴールデンウイークのイベントに注意 文化祭・体育祭を見学できます

先日のブログで家族旅行に行くなら今だと書きましたが、 yuricomama.hatenablog.com ゴールデンウイークは例外で、要注意です というのも、この時期に文化祭や体育祭を開催する学校があるんです

塾主催の入試報告会、申し込み始まってます

入試報告会というものがあります入試を振り返り、傾向や対策が話されます

男子校事情 お弁当編

兄が中学進学するにあたって、男子中学生ってどんなお弁当がいいんだろう、と疑問に思ったわけです 兄は、小学校入学当時は給食を食べきれるか心配していたほど少食でしたが、6年生では給食おかわり競争の常連メンバーでした そんな子にいったいどんなお弁…

家族旅行するなら今!

中受が終わってほっとされているご家庭、来年・あるいはもう少し先の2月に向けてガンガン勉強中のご家庭、 家族旅行するなら今ですよ~

合不合判定テスト・合格力判定オープンなどの会場に志望校が無いかチェック

今回は、プチ技です 6年生になると、合格判定テストなる模試があります

中学受験する?しない?その6 弟にはどっちがいい?兄は中受で良かったの?

その1・その2・その3・その4・その5から続いてます 中学受験がいいのか、高校受験がいいのか、それぞれのメリット・デメリットを挙げてきたのですが、さてさて、現在小3の弟、どうしようかな

中学受験する?しない?その5 高校受験のデメリット

その1・その2・その3・その4から続いてます 中学受験がいいのか、高校受験がいいのか、考えていきたいと思います今回は、高校受験のデメリット

中学受験する?しない?その4 高校受験のメリット

その1・その2・その3から続いてます 中学受験がいいのか、高校受験がいいのか、考えていきたいと思います今回は、高校受験のメリット☆

中学受験する?しない?その3 中受のデメリット

その1・その2から続いてます 中学受験がいいのか、高校受験がいいのか、考えていきたいと思います今回は、中受のデメリット

中学受験する?しない?その2 中受のメリット

その1(迷う理由)から続いてます 中学受験がいいのか、高校受験がいいのか、考えていきたいと思います今回は、中受のメリットヾ(*´∀`*)ノ

中学受験する?しない?その1 迷う理由

今中2の兄の時は、迷うことなく新4年生から塾(サピです)に行き始め中受態勢に入りました受験しないなんて考えもしなかったな私自身も中受経験者ですし、兄の小学校も受験率高いし、当然の流れだと思ってました夫は推進派ではなかったけれど、スタートか…

志望校選びってどうする? 6年生後半編

6年生の夏も終わると、とうとう志望校を絞る時期です 親はかなり焦るんですけどね子どもはまだまだノンキという それでも、塾で志望校別のクラスが始まったり、合不合テストで日程も考えた志望校を書くようになったり、過去問が始まったり、 とにかく、志望…

中学受験と内申書の関係

子どもの受験を考え始めると、内申書も気になりますよね 何年生の成績がいるの?見られる教科は?委員会活動もやっておいた方がいいの?親のPTA活動もポイント上がるの?習い事も書いてもらえるの?

私立中学の学費 大丈夫です!

中受するってことは、私立の中学校へ通うってことつまり、公立へ行けば無料なのに、わざわざ中学校の学費を払うってこと中学校だけじゃなくて、高校の学費もある

男子校事情 中2編 バレンタインを目前に控えて

私は女子ですので、男子校は未知の世界でした夫は共学だったので、頼りにならず身近で男子校を経験したのは、私の父だけ学生時代の思い出を聞いたことはありましたが、古すぎてこちらもあまり参考にならず

習い事はいつまで続ける?塾に専念する?

2月に入り、中学受験の世界では新学年が始まっています社会での新年度を前に、お子さまの習い事をどうしようかと悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか 中受の勉強範囲は広いので、塾の宿題も半端ない量です時間のやりくりがホント大変学校行って…

志望校選びってどうする? 6年生前半編

兄は6年生になっても、まだ志望校が絞れていませんでしたそれでも全然問題ありませんでしたよー

小学校卒業式の服装 中学の制服はNG

受験が終わって腑抜けになる暇もなく、卒業式が迫ってきます 子どもたちは、先生方への感謝の会の準備に明け暮れている様子6年生ともなると、ちゃんと感謝の気持ちが生まれてきているのが不思議です私立へ進学する子の他に、公立でも別の中学へ進学する子も…

入学手続きと登校日のこと

合格して入学金を納めれば、すべて終了というわけではありません 入学手続きとして、区役所に「〇〇中学校に進学します」という連絡をします合格した学校から書類を渡されるので、それに記入して区役所に提出すればOK 中学校は義務教育ですものね教育がもれ…

志望校選びってどうする?5年生編

5年生になるとちょっと気分的に焦ったりもするけれど、まだまだ志望校を絞る必要はありませんな~んとなくココかココかココがいいかなぁ・・という気持ちは生まれてきてませんか?

残念だったお子さまとご家族へ これで終わりじゃありません!先には「リア充」が待ってます!実例アリ

結果が出揃って、頑張ってきたけど残念だったお子さまもいらっしゃるかな私の知り合いにもいましたしばらく連絡しないでね外出もできないって言ってました補欠合格の連絡を待ってるから、電話をのがせないって

合格!数字がこんなに輝いて見えるなんて

3日間の入学試験を目指して、3年間塾に通い続けて受験勉強を積み重ね、 ようやく手にした「合格」 兄、よく頑張ったね・・すごいよ、合格してるよ、おめでとう

志望校選びってどうする?4年生編

このブログタイトルの”幸せな中学受験”っていう言葉には、 子どもにも親にもストレスフルな長い長い中受生活を、少しでも楽にできればいいな親が笑顔でいられれば、子どもも幸せだよね という願いを込めてあります(私の反省を込めて) 初めての経験だと、わ…

中学入試ウラ話

ウラ話、というほどでもないのかもしれませんが、私は知らなかったのでご紹介します

受験3日目

3日間も試験を受け続けるって、どんなに疲れることでしょう大学入試だってそんなスケジュールないししかも受けているのはたった11歳や12歳の子どもたち・・・ あと少しだよ今までよく頑張ったね最後まで集中力が続きますようにどうか子どもの努力が実り…

受験2日目

もう合格を得た受験生もいますよねおめでとうございます!本当に今までよく頑張った!ご家族も塾の先生も喜んでくださったでしょううれしいうれしい瞬間ですよね 昨日の試験が残念だった受験生も、まだまだ大丈夫!不安だったら、慣れ親しんだ塾に行くのもい…

受験1日目

まずは、試験を受けてきたご本人、お疲れさまでした!付添いのお母様(かな?)も、とても気疲れされていることと思いますまだ続く試験に備えて、今日はゆっくり入浴してよく眠って下さいね未来の受験生の参考になるかなと、兄の時のことを思い出してみまし…