3が日が過ぎるとお正月も終わってきた感あり
あとは子どもたちの冬休みが明ければ通常業務再開ですね ( ´艸`)
6年生さんにとっては、この1月は中受勉強最後の1か月です
「何とか試験終了まで無病無傷で乗り切りたい!」
って思いますよね
で、
冬休み明けから2月の試験までの約3週間
学校をどうしよう?
と思い悩むご家庭もあるのではと思います
周りの話を聞いてみると
以前は冬休み明けからずーっとお休みするお子さんもチラホラいたとか
でも兄の小学校では極々少数でした
インフルエンザなどが流行ってたとか
そういう影響もあるかもしれません
兄やお友達の様子を見ていて思ったことは、
学校に行ってお友達に会うことが彼らの不安を取り除いてるんだな
ってこと
だから余程の強い理由がなければ
小学校には通常通り行かせた方がいいかと思います
でも、今この時期に右手怪我とか絶対避けたいので
体育や休み時間は注意するように
お子さんにもよーくよーく言い聞かせましょう!
風邪が流行る時期なので
母的にはマスクもしていってほしいところですが
男子は暑がったりしますからね・・・(´;ω;`)
電車・バスに乗る時だけは必ずね!ってことで折り合いつけましょうかね
そんな感じですが
インフルエンザが流行っていたらどうしましょう?
私が考えていたのは、
試験までに回復が間に合う時期なら、お薬ですぐ治るからかかっちゃった方が気がラク
休まないで学校に行かせる
試験直前なら休ませよう
でした
幸いクラスにインフルエンザは流行らず
お休みしないまま入試の日を迎えました
試験日は午後から登校はしないで一日お休みし、
試験がすべて終了してから登校しました
これが多数派だと思います
さて、
これで終わるとタイトルの「塾通い」はどうなるって話ですよねww
学校を休んで塾の自習室に行ってもいいかどうか
これは
・まずはお子さまがそれほどまでに塾に行きたいかどうか
・塾が許してくれるかどうか
・小学校の担任の先生に受験への理解があるかどうか
次第かと思います
塾にもいろいろありまして
子どもが懐いて心のより所になっている場合もあります
どうしても塾に行きたい!塾の先生と勉強したい!
という場合は
思い切って先生にお伺いしてみるのも手です
学校に行ってから来なさいとか
午後から来てもいいよとか
アドバイスしてくださるはずです(*´∀`*)
そして学校側もどんな感じか探りが必要です
もちろん中学合格が大事ですけど
卒業していく小学校に後味悪いのもずっと思い出に残っちゃいますしね
兄の小学校は中受率が高いので
先生方の理解度も高かったように思います
最近は中受も市民権得てますので
「体調がすぐれないため」と直前の1週間ほどお休みしても
先生は察してくださるのではないでしょうか
結論:
学校をお休みして塾通いは
→してもいいけど、お子さんの意思・塾の対応・担任の先生の理解、による
兄は下校後に毎日塾に通いつめ、勉強したり塾友と励ましあったり(遊んでただけ?)してました
それでも十分最後の追い上げが出来たと言ってましたよー
まずは
お子さまがどうすれば快適に試験日を迎えられるか
そこですねヾ(*´∀`*)ノ
追記:
ちなみに、受験時にはこのお休みは受験校には知られません
報告書の提出が必要な学校でも、提出するのは2学期までのものになりますからね
ただ、入学後に6年生の通知表を提出する学校もありますので、一応気に留めておいてくださいね
入試休みについては、公欠扱いというか普通の欠席とは区別してくれる小学校が多いです