幸せな中学受験とその先へ

おっとり兄は中受終了組、現在私立中高一貫男子校の中2です。公立小3の弟は戦いごっこが大好きな典型的第2子、中受準備そろそろスタートなのですが・・・ 中学受験についてアレコレ書いてます

英語について。小学生はどれくらいやるといい?中受経験高校生+小学生の母が思うこと

「英語」って気になる教科ですよね
早く始めればより楽に上達するんじゃないかとか
英語が出来れば大学入試・就職に有利なんじゃないかとか
親はいろいろ考えてしまうわけです

私たち親世代は英語が使えれば就職に有利でしたよねー

今もある程度そうなんじゃないかと思うけれど、
帰国子女のお母さまに聞いてみたら
「それだけじゃダメ、
 他に何ができるかが必要」
とのこと

なるほど

大学入試に有利かといえば、
それはもちろん試験の点数が上がるわけですから有利です

ではそれをいつから始めれば一番いいのか
迷うところですよね

諸説ありますが、
周りを見ていて
その子が興味を持ち始めた時に始めるのが一番いいのかなーと思います
(もちろん意思のはっきりしない幼児から始めたって大丈夫です)

そして中受する小学生は無理に始める必要は全くないかと(;´∀`)

中学入学してから英語を学び始めた兄、
中3で英検2級を取り
今高1で準1級を受けます

特に英検対策をしてる姿は見ませんでしたが
学校の勉強でこんなものみたいです

ね?
小学生から始めなきゃ💦と焦る必要は無いでしょ

(ちなみに
英検は大学受験のために受けているわけではありません
東大が合否判定に利用しないことを発表し、
慶応や名古屋大・東北大も同じ方針のようです
他にもあったかな
こんな状況なので、
自分の確認のために受けてるようです)

中受生は
国算社理とホントにたくさんの量を勉強しなきゃならないので
そちらに全力向ければいいです

というか、向けるべき!

その上で
そんなに勉強量を必要としない受験を考えていて
尚且つ子どもが英語を習いたいと言っている時は
始めさせてあげればいいのかな、と(*´∀`*)

・・・と考えて
中受迷走している弟は英語を習い始めました( *´艸`)

楽しいらしく
自分も英検受けたいと言い張り
あっという間に英検5級・4級取ってきました

このレベルで
学校の英語の時間は
帰国子女に次いで英語が出来ることになってるとかww
自信につながってるようです

手っ取り早く英語を習得するには
友達も英語を話す環境で英語漬けになることで
それにはやはり留学しちゃうのが一番なんですが、

小学生のうちは
そこまで焦らなくても大丈夫だし
一方、自信をつけるために習うという考えもアリ
ってことで

つらつらと書いてみました
ご参考になりましたら幸いでございます<(_ _)>